申込方法

申込について

 歴史資料室及び資料は本校卒業生及び福翔高校の生徒、教職員、保護者、一般市民の方々が利用することができます。利用日時は、午後1時から午後4時(但し、12月27日~翌年1月5日、お盆の8月13日~15日を除きます)とします。歴史資料室長が校務に支障があると認めたときは、利用の日時を変更する場合があります。
 歴史資料室の利用を希望される方は、福商会事務室に連絡し、利用する日時、団体名、代表者氏名、人数、連絡先等を伝える、又は、本サイトから利用申請書をダウンロードし必要事項をご記入の上、福商会事務室にFAXをします。その後、事務局が学校側と調整、協議、許可が下りた後、利用許可証を発行します。利用される当日に、その利用許可証を歴史資料室に待機の同窓会事務局関係者に提出してください。利用の申請は、利用日の1週間以上前に行って頂くようにお願い致します。

歴史資料室利用の流れ

歴史資料室利用の申込書です。
ダウンロードの上、印刷をしてください。
ダウンロード 必要事項を記入後、福商会館にファックス(092-711-9266)を送付してください。確認の上、追ってご連絡いたします。