
- home
- 福商会紹介

「福商会」とは、福岡市立福翔高等学校(元・福岡市立福岡商業高等学校)の卒業生が1952(昭和27)年に設立した社団法人です。目的は戦争で荒廃した福博の町を復興と経済の活性化、そして同窓生の活動拠点をつくることでした。
卒業生の交流拠点として「福商会館」があり、社団法人設立の前年に、初代理事長でもあった中牟田喜兵衛氏(8回卒)が福岡市中央区大名に土地を寄贈して建てたものです。以来、会館は同窓会の事務局として、
また福岡の経済・文化を支える貸スペースとして大きな役割を担ってきています。