
少林寺・松原校舎時代
1900年(明治33年) | 福岡市商業学校創立(少林寺) |
---|---|
1901年(明治34年) | 千代松原校舎へ新築移転・福岡市立福岡商業学校に校名変更 |
1902年(明治35年) | 学友会会報創刊 |
1904年(明治37年) | 同窓会発会式 |
1909年(明治42年) | 創立10周年記念式 |
1914年(大正3年) | 学友会会報を学友会誌に改称 |
1919年(大正8年) | 福岡商業学校に校名変更 |
1920年(大正9年) | 福商会報創刊 |
1920年(大正9年) | 創立20周年記念同窓会 |
1922年(大正11年) | 卒業生1,000人祝賀会 |



堅粕校舎時代
1930年(昭和5年) | 堅粕校舎へ新築移転・創立30周年記念式。卒業生2,000人祝賀会 |
---|---|
1934年(昭和9年) | 実業教育50周年記念式 |
1940年(昭和15年) | 学友会誌発行中止 |
1948年(昭和23年) | 福岡市立福岡商業高等学校に校名変更 |
1948年(昭和23年) | 創立50周年記念式 |
1949年(昭和24年) | 福商新聞創刊 |
1952年(昭和27年) | 福商会館落成式 |
1952年(昭和27年) | 社団法人福商会設立 |
1953年(昭和28年) | 学友会誌復刊 |
1959年(昭和34年) | 創立60周年記念式 |



野多目校舎時代
1963年(昭和38年) | 野多目校舎へ新築移転 |
---|---|
1968年(昭和43年) | 創立70周年記念式 |
1979年(昭和54年) | 創立80周年記念式 |
1980年(昭和55年) | 福商会館新築 |
1989年(平成元年) | 創立90周年記念式 |
2000年(平成12年) | 福岡市立福翔高等学校に校名変更 |
2000年(平成12年) | 創立100周年記念式 |
2004年(平成16年) | 福商会館改修工事 |
2010年(平成22年) | 創立110周年記念式 |
2011年(平成23年) | 一般社団法人に移行 |
2013年(平成25年) | 創立110周年記念事業として「歴史資料室」完成 |
2015年(平成27年) | 福商会館リニューアル (耐震補強工事)6月竣工 |
2017年(平成29年) | 一般財団法人福翔奨学会設立 |
2018年(平成30年) | 公益財団法人福翔奨学会認定 |



